Q.01 あなたの名前は? その由来は? |
リィン。韻が良いと言う理由からつけられたらしいわ。 私の国では、成人するときに、名前の本当の意味を教えてもらうことになっていたから……私は、もう二度とその意味を聞くことはないのでしょうね。 |
Q.02 あなたの一人称は? |
私、たまにあたし。 |
Q.03 年齢は? |
17歳。ユーリとは、1日違いなのよ、実は。 カイン:だから、二人とも、仲良しなんだよね〜。 ユリウス:それは違う。絶対違う。 |
Q.04 外見の特徴を教えて下さい。 |
紫髪に赤眼。……魔法使いとしては、最適の色合いだそうよ。 髪は背中の中ほどまで、くせ毛だから、邪魔にならないようにいつもは頭から布を被っているの。 肌を露出する格好はしないわ。 |
Q.05 あなたの家族について教えてください。 |
……父と、母と、弟……。 |
Q.06 (ムーンブルク城陥落前の)あなたの王位継承順位は? |
第二位ね。ムーンブルクは女だとかそう言うのは関係ない、ちょっと特殊な王位継承制度をとっていたから、父が王、母が第1位の扱いになるのよ。 |
Q.07 お国自慢をどうぞ、またはムーンブルクが復興するとしたらどんな国にしたいですか? |
気候に恵まれた、商業の盛んな国だったわ。広い広大な土地は、農業にも適していたし、目の前の湖も景観が素晴らしかったし。 ……ええ、そうね、復興するなら、同じように、商業、農業、観光──そして人の優しさに満ちた労りの国にしたいわね。 |
Q.08 ローレシアの王子について語ってください。 |
馬鹿、筋肉で脳みそが侵食された男。カインに激アマ。女の敵。 |
Q.09 サマルトリアの王子について語ってください。 |
天然な癒し系。側に居ると、すごくホッとするわ。根本的に優しくて、人の心がわかる人。 でも、怒らせると怖いわよ? ──……男女の機微がわからない癖に、私とユーリがくっつくのだと疑ってないところは、どうにかしてほしいと思うのだけど。 |
Q.10 ハーゴンについて語ってください。 |
………………………………憎んでも憎みきれない男…………………………。 |
Q.11 ご先祖様(勇者ロト、ローラ姫の夫、ローラ姫)について何かコメントがあればどうぞ。 |
勇者ロトに関しては、どこまでが本当なのか分からないわね。 ムーンブルクには、どちらかと言うとローラ姫だとか、ローラ姫の夫の方が伝わっているから──ロトに関してはなんとも。 ローラ姫については、優しくて美しい慈悲深い人として、ムーンブルクの壁画に描かれていたけど……こうして旅をしていると、結構な激情家だったのではないかと思ったわ。だって、旅って、大変じゃない? 人の道がある今ですら。 それでも夫についていくって思ったわけだから、芯が強い人なのは確かよね。 |
Q.12 精霊ルビス、竜王のひ孫、ラダトーム王について何かコメントがあればどうぞ。 |
ルビス様にお会いできたことは、この上ない悦びね──あの方は、私の中に巣食う、救われない憎しみを見抜き……私に言葉を残してくれた。この言葉をどう消化していくかは……私次第なのでしょうけど。 竜王のひ孫は、そうね……大きかったわね。すごかったわ。竜の匂いって、硫黄みたいな匂いがするのね。 ユーリが意気投合していて、カインが懐いていたわ。男って、竜が好きなのかしら? ラダト-ム王については……ま、あの程度の器ってことでしょ? |
Q.13 旅で一番印象に残った人は? |
────…………ルビス、様…………。 人ではないけれど、それでも……私の中に、新たな課題をくださったわ。 |
Q.14 宿で一つしか空き部屋がなかったらどうしますか? |
私とカインがベッドで寝て、ユリウスは部屋の外に放り出すわ。 アイツは頑丈だもの、一晩くらい廊下で寝ても、どうかなるわけではないしね。 ユリウス:別に廊下で寝てもいいけど、ホッカイロ代わりにカインくれよ、カイン。 カイン:えっ、僕ってホッカイロ!? 僕、ギラとかベギラマしか使えないけどっ!? ユリウス:…………んなことしたら、俺が焼け死ぬだろ! だーぁら、お前、子供体温であったかいじゃん。 リィン:────宿屋の部屋の前で、そんなことしてごらんなさい? 私、もう二度とあなたたち二人と一緒に旅なんてしないからね…………っ! カイン:え、どうして!? 大丈夫だよ! 僕、ちゃんと一晩中、ユーリがリィンを襲わないか見てるし!! ユリウス:こんな女襲わないって言ってるだろっ! リィン:宿の部屋の前で、男同士が抱き合って寝てたら、もうその町にこれなくなるでしょって言ってるのよっ!!! ユリウス:そうか? カイン:ふーん……最近の世の中は、世知辛いなんだねー。 |
Q.15 性別を意識してしまうことはありますか? どんな時ですか? |
しょっちゅうね。……でもそれは、恋愛だとかそういうのではないわよ。どちらかというと、悔しさのほう。 テントを張るときとか、夜の見張りの時とか、一緒に歩いているときとかね。 どうしても──女の方が、力も体力も劣ってしまうから。 ま、ユーリのような体力馬鹿と一緒にするのは間違いって言う説もあるけど。 というか、それ以前の問題で、私、同じ年頃の親しい男ってあの二人しか居ないから、前から誰かに聞きたいと思ってたんだけど──────普通、男同士の親友って、あんなにいちゃつくものなのかしら? 二人が普通にそうしているから、同じことされても私は何とも思わなかったんだけど──この間ソレをカインに街中でされたとき、「ラブラブですねぇ。」なんて町の人に声かけられて、初めてソレが、「普通恋人同士がするような行為」だって知ったわ。……ねぇ、普通、同じ年の男同士って、食べてるものを分け合うのに、「はい、あーん」なんてするの? ユリウス:する。 カイン:するよね? 普通に。 リィン:…………ああ、そうなの。するんだ……じゃ、私の考えすぎか。 なんだか、そのたびに周りの視線が痛いような気がして、しょうがなかったのよね。 ユリウス:どうせお前見てたんじゃねぇの、その視線? 性格はとにかく、顔だけは別嬪だしな、リィンは。 リィン:────…………なんだか納得できないのは、どうしてかしら…………? |
Q.16 自分が世間知らずだと思ったことはありますか? どうしてですか? |
犬になったとき、私、犬ってどういう生活をするものか知らなかったの。 だって、ペットなんて飼ったことなかったし、犬なんてものは、遠眼にしか見たことがなかったんですもの。 ご飯とかどうやって食べればいいか分からないし、飲み物はどうしたらいいか分からないし。 ムーンペタの兵士にご飯とか貰わなかったら、私、絶対に飢え死にしてたわ……。 |
Q.17 犬になっている間どんな暮らしをしていましたか? |
どうやってご飯を食べたらいいか分からなかったから、3日くらいは飲まず食わずで居たわね。 寝るときも、どうしたらいいか分からなかったから、一日目は寝なかったわ。 二日目は、藁の中で寝たの。苦しかったわ。 そして3日目になって、ムーンペタに逃れてきていた門番の一人に助けられて、ご飯と寝床を用意してもらったの。 |
Q.18 あなたの旅は敵討ちが目的ですか? |
──────────…………………………いいえ。 いいえ、いいえ………………そう、あってはならないと………………私はそう、思っているわ…………。 |
Q.19 あなたの趣味は? |
薬草の調合ね。旅の空の下だと、まともな調合も出来ないし、路銀がもったいないから、やることはないけど。 |
Q.20 ボケ役ですか? ツッコミ役ですか? |
突っ込みだと思うわよ、ユーリに対しても、カインに対しても、よく突っ込んでるもの。 でも、世間知らずなトコロがあるから、時々三人でボケてる自覚はあるわ……。 |
Q.21 パーティの財布の紐を握っていますか? 経済状態は? |
私とカインで一緒に紐を握ってるわ。一人で握っていると、何かあったときに大変だものね。 経済状況は、まぁまぁね。遠出することや、装備のことを考えると、ちょっと……心もとないけど。 |
Q.22 あなたのモットーは? |
汝の隣人を愛せ……。 最近の、モットーというか、目標だわ。 |
Q.23 あなたの長所と短所は? |
堪忍袋の緒が切れやすいのは、やっぱり短所よね?
でも、そうやって怒っていながらも、頭の中は冷静よ。色々考えて、最善の方法を選ぶことができるわ。 …………まぁ、ユーリが関わってくると、なんだかそれもないような気がするけど──たぶんこれって、それだけ心を許しているって証拠なんでしょうね……。うんざりだけど。 |
Q.24 これだけは絶対に許せないということは? |
私の大切な人達を、傷つけること。 それが自分自身がしたことなら、なおさら、私は自分を許せない。 |
Q.25 苦手なものは? |
雨の日。 ──むかしは、好きだったものだけど。 |
Q.26 恋人、または好きな人はいますか? |
恋人は居ないわ。婚約者は、むかし居たけど……死んでしまったわ。
好きな人は……そういう意味で好きな人は、まだ、作れない。 もし出来たとしても、ユーリやカインじゃないことは確かね。 私、年上好みだから。それに、今はまだ、恋愛に臆病になっていると思うの。 アノ人の…………血に濡れた手が……今でも夢に、出てきそうで………………。 |
Q.27 装備にこだわりはありますか? 最強装備は? |
特に無いわね。動きやすくて魔力値がアップするものなら言うことはないもの。 最強装備は──そうね、ユーリの頭を殴りやすいって意味で言えば、杖の方がいいけど、最近は毒牙のナイフとか言うのも捨てがたいかしらとか思っているの。──どこで売ってたかしらね、アレ? |
Q.28 こだわりのアイテムは? |
こだわり、ってことはないけど、好きなアイテムはあるわよ。
山彦の笛。 暇なときに吹いて、山彦が返ってくるとなんだか特な気持ちになったわ。 ──まぁもっとも、もう意味ないけど。 今のこだわりアイテムって言うと……何かしら? 船? 財宝? |
Q.29 今まで行った中で一番お気に入りの場所は? |
──嫌いな場所ならすぐに浮かぶんだけど──お気に入りの場所、ねぇ?
……………………………………やはり、紋章を納める祠……ルビス様の祈りの場所かしら? とても神聖で、心も身体も落ち着くの。体中の魔法の力も、あの中では穏やかに流れたわ。 ……人の身ではもう無理だとわかってはいるけど、もう一度行って見たいわ。 |
Q.30 これだけは絶対人に負けないと思うものは? |
負けん気。絶対やると決めたことは、貫きとおすわ。
そうじゃないと、私は私の元にある命を、ムダに奪ってきたことになるんだもの。 |
Q.31 生きてて良かったと思うことはありますか? どうしてですか? |
────…………残された私が、幸せだと感じることが苦痛だと思うときがあったわ。
けれど私は、復讐のために生きると思っていたから、死ぬことだけは出来ないと思っていたわ。 たくさん辛くて──笑っていても、笑って無かったわ。 でも……カインとユーリが、居てくれたから。 だから私は、生きていて良かったと……そう、感謝している。 この身を生かしてくれた、ハーゴンにすら。 ────どうしてなんて、理由は形にならないわ。ただ私は、今こうして生きていて、カインやユーリと一緒に旅をしていることが、良かったと思えるの。 |
Q.32 旅が終わったらしたいことは? 一つだけ教えてください。 |
もちろん、ムーンブルクの復興ね。 ここだけの話、初めの頃は死ぬつもりだったのよ。でも、カインとユーリに会って──まぁ、助けられて、気付いたわ。 私、なんて馬鹿なことを考えてたんだろうって。 |
Q.33 ズバリ、パーティメンバーの中で最強なのは? |
カインじゃないかしら? だって、うちのパーティの料理は彼が作っているし、ユーリの手綱を握れるし、私もカインには甘いって自覚あるもの。 ああ、でも、戦闘という意味なら、ユーリね。──無謀に突っ込んでいくように見えて、キッチリ役割分担とか考えてくれてるから、戦いやすいし、戦略も覚えているもの。……本人には言いたくないけど、結構頼れるリーダーよ? ────私生活以外では。 |
Q. よろしければ最後に一言どうぞ(キャラクター、設定に対する思い入れ等何でも)。 |
強がりばかりで──でもその強がりを強がりと見せない少女。そんなイメージです。 強くて格好のいい魔法使いの少女を目指してますv |